(○・∀・)ノ マイド!!
急募情報・お店ブログにおいて、新しく以下の機能を追加いたします。
■LINE情報の入力・表示機能■
急募・お店ブログ投稿画面に、LINE情報の自動入力ボタンを追加。
ボタンをクリックすると、15naviに登録しているLINEのURLやLINE IDを入力できます。
(パソコン版管理ページのみの機能です、モバイル版管理ページには追加されません)
入力したLINEのURLは、スマホ版/モバイル版で記事を表示した際に
【LINEでお問い合わせ】という文字リンクになります。
(リンクをクリックすることで自動でLINEへ飛びます)
▼詳細仕様(下記画像参照)▼
【追加箇所】
本文入力欄の上部にある「URL」のアイコンを開くと、
『ホームページ・メールアドレス・電話番号』の横に【LINE】のテキストが表示されます。
【LINE】のリンクをクリックすると、現在15naviへ登録されているURLとIDが表示されますので、
クリックいただくと本文中に自動で入力されます。
【詳細】
1.URL挿入時、本文の入力箇所には<LINE/>の文字しか表示されませんが、
プレビュー画面では【LINEでお問い合わせ】という文字リンクになります。
2.LINE URLの場合、PC版では【LINEでお問い合わせ】のリンク文字は表示されません。
LINE URLの表示はモバイル版・スマホ版限定となります。
3.LINE IDはPC版、スマホ版、モバイル版すべてで表示されます。
4.コマンドの<LINE/>を編集してしまうと正しく表示されなくなります。
■実装日■
9月18日(木曜日)
※追加作業は午前中に行います。
なおサーバーの停止等はございません。
ほなまた!!